| ※ | 印刷にはA4普通紙をご利用ください。 |
|---|---|
| ※ | 一部書式を除き、地区医師会・大学医師会にもご用意がございます。 |
大学医師会にご所属の場合は、申請書に記入後、大学医師会を通して申請してください。
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
| 加入申込書 | ||||
健康保険被保険者適用除外承認申請書
|
||||
預金口座振替依頼書
|
大学医師会にご所属の場合は、申請書に記入後、大学医師会を通して申請してください。
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 資格喪失届 |
大学医師会にご所属の場合は、申請書に記入後、大学医師会を通して申請してください。
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 被保険者変更届 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 国民健康保険資格情報通知書・資格確認書再交付願 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 国民健康保険高齢受給者証再交付願 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 資格確認書交付申請書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 国民健康保険法第116条該当届 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 預金口座振替依頼書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 事業所変更届 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
| 事業所変更届 | ||||
| 健康保険被保険者適用除外承認申請書 | ||||
預金口座振替依頼書
|
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 国民健康保険限度額適用認定申請書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 療養費支給申請書(全額自費払い) | ||
| 療養費支給申請書(補装具等) | ||
| 療養費支給申請書(海外療養費) |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
| 直接支払制度を利用する場合 出産育児一時金支給申請書
|
||||
| 受取代理制度を利用する場合 出産育児一時金支給申請書(受取代理用) |
||||
| 直接支払制度・受取代理制度を利用しない場合 出産育児一時金支給申請書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 第三者行為による傷病届 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
葬祭費支給申請書
|
||||
死亡見舞金支給申請書
|
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
特定疾病認定申請書
|
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
| 国民健康保険標準負担額減額認定申請書 | ||||
国民健康保険食事療養費標準負担額減額差額支給申請書
|
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 | ||
|---|---|---|---|---|
高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書申請書
|
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 第1種組合員(法人事業所の事業主・法人事業所および個人事業所の勤務医師)およびすべての第2種組合員 国民健康保険傷病手当金支給申請書 |
||
| 第1種組合員(個人事業所の事業主) 国民健康保険傷病見舞金支給申請書 |
| 申請書/書類名 | 様式 | 記入例 |
|---|---|---|
| 人間ドック等助成費支給申請書 ※なお、40歳~74歳の方は下記の書類を必ずご提出ください。 |
||
| 特定健康診査項目の結果通知票/健康診査問診票 | ||
| 乳がん検診助成費支給申請書 | ||
| 脳血管健康診断助成費支給申請書 | ||
| 契約遊園施設割引利用券申込書 | ||
| 東京ディズニーリゾート®コーポレートプログラム利用券(利用補助券)申込書 | ||
| インフルエンザ予防接種助成費支給申請書 | ||
| 死亡見舞金支給申請書 |